イワサキ経営スタッフリレーブログ
2021.07.26
DXって?
各社業務改善を進める中でIT化やDXという言葉が今注目されています。「これからの時代はDXに取り組まないと…」、「AIやRPAなども活用しないと生き残れないよ…」などという言葉も聞かれるようになってきました。
ではこの中でDXとは何でしょう?
DXとは「デジタルトランスフォーメーション」の略で経済産業省が推奨しているデジタルを使用したビジネスモデルの変革のことを意味します。これから次々と出てくるデジタルネイティブ企業(デジタルを使用し、今までの業界に脅威を与える企業)に対応していくために、各社現状のビジネスモデルを変えて変革を起こしていく必要があるため、今DXの必要性が叫ばれているのです。
では次にDXの事例をいくつか挙げていきます。
日本でも最近導入されたQRコード決済ですが、中国では小さな屋台ですら対応しているほど普及しています。ほとんどの飲食店では、紙のメニューは置かれていません。その代わりにテーブルの角にQRコードが貼られており、来店客がスマートフォンで読み込むとメニューが表示され、そのまま注文できるようになっています。これにより、注文が厨房に直接届くため、注文ミスや提供忘れがなくなり、決済も一括やそれぞれで行えるためトラブルがなくなります。
AMAZONもDXの代表的な1つになります。AMAZONで物を購入できますが、従来はお店に足を運んで商品を見て購入するというビジネスモデルでしたが、それが今やお店に足を運ばなくても写真やレビューなどから情報を取得でき、購入に至るまでになりました。買い物に行くという行為に代わり、家にいながら欲しいものが購入できる様になりました。
また、ドローンを使用して離島や山間部への配送が可能となったり、ドローンを飛ばし空撮をしたりと今まで困難だったこともDX(新しいデジタル技術が生まれること)により可能となってきています。
DX=変革というと大げさに聞こえますが、大きな意味で社内の業務にITを取り入れることもDXの1つと考えていいと思います。
これからますますデジタル技術を利用した変革が必要になってきますので、積極的にDXやIT化を取り入れてみてはいかがでしょうか。
管理課 田村高志