イワサキ経営スタッフリレーブログ
2023.05.16
「キャリアビジョン」考えていますか?
ここ数年、企業や労働者を取り巻く環境が急速かつ広範に変化し、一方で労働者の職業人生の長期化も同時に進行する変化の時代に入っています。「VUCAの時代」とも言われています。
これまでは、会社に入社してから定年で退職するまで何も考えずにただ会社が決めたレールに乗って働いてきた方が多いと思いますが、これからは会社がいつどうなるかわからない時代に突入していきます。
このような変化の時代に必要なことは、自分の今の立ち位置や将来どうありたいかを定期的に見つめ直し、そのギャップを埋めていくことです。目の前の業務で追われてばかりの方がまだまだ多いと思いますが、時々立ち止まって10年後の自分を考え、「これでいいのかな」「思い通りでなかった場合どうすれば理想に近づくのかな」と時間を取って考えてみませんか。
一人で振り返り作業を行うのが大変な場合は、キャリアコンサルタントなどを活用する方法もあります。厚生労働省のキャリア形成サポートセンターなどでも受けられますし、企業の福利厚生としてキャリアコンサルティング制度を導入する方法もあります。企業全体で導入することで、社員ひとりひとりのモチベーションが上がり離職率を下げる効果があるほか、求人票の必須記載項目でもあるため求人面でもプラスに作用します。キャリアコンサルタントの活用は人材開発支援助成金の助成対象にもなっています。
社員のキャリアを見直すということをお話すると「転職する社員が増えるのでは」と思われる経営者の方がいらっしゃいますが、実際は逆の結果になることが多く、社員の生きがいと企業の方向性が一致することで良いパフォーマンスが生まれます。社員は少なからず「このままで良いのか」など違和感を抱えながら働いていることが多いので、話をすることで自分の気持ちや今後の働き方が整理され、モチベーションも上がります。
「リカレント教育」という言葉を見る機会も増えました。労働者が自律的・主体的かつ継続的に学ぶことで自らの意思でキャリアを作っていくことで、国も後押ししています。
会社が社員一人ひとりの生き方を一緒に考えることで、生産性がアップする一つのきっかけとなっていきます。
株式会社イワサキ経営 営業企画課 福原美奈