イワサキ経営スタッフリレーブログ

2014年12月

2014.12.22

相続税とPDCA ~勝又 健太郎~

 平成27年1月1日以降に発生した相続から、相続税の課税対象となる人が増える見込みです。税制改正により基礎控除が4割縮小することなどによる影響で、全国で5万件程度だった相続税の課税件数が、平成27年は8万件程度になる見通しとなっています。安倍政権の経済政策「アベノミクス」で脱デフレが実現し資産価格が上昇すれば課税対象者がさらに増える可能性もあり、相続対策を急ぐ人が増えています。

ひと口に相続対策といっても内容は様々ですが、大きく分けると相続対策の3本柱は、①節税対策、②納税資金対策、③争族対策(もめないための対策)といわれます。どの対策を優先するかは「家」によって違いますが、一般的に関心が高いのが①の節税対策であり、あまり気にしないのが③の争族対策(もめないための対策)ではないでしょうか?ただ、実際に相続が発生した際に一番苦労するのが、遺産分割で相続人同士がもめるケースです。遺産分割でもめて訴訟に発展する事案も以前より増えているようです。節税対策を優先するあまり、納税する資金が不足してしまったり、遺産分割のときに分けにくい状態になってしまったりして、結果的に不利益を被ることもあります。相続対策の全体をみわたしバランスのとれた方針を策定していくことが必要です。ひとりの人が経験する相続の回数は限られていますから、なかなか適切な相続対策を実行していくことは難しいのが現状です。
相続対策は、家族の「願い」を実現するものでなければなりません。そのためには、「願い」は何かを明確にしていく必要があります。自分自身のライフプランをどのように描いているのか、どの財産を誰に相続させようと考えているのか、節税効果を得るためのリスクやコストをどのように考えているのかなどが明確になっていないと対策は進みません。そのためには、まず現状を正しく把握することから始める必要があります。現状をしっかり認識できれば、問題点も浮かび上がってきます。
相続も事業活動と同じく、現状分析から対策の立案(Plan)、実施(Do)、実施状況の確認と課題の把握(Check)、新たな対策の実施(Action)のサイクルを繰り返しながら、継続的な改善を目指したいものです。

2014.12.22

過剰なサービス ~宮口 巧~

 皆さんは普段利用しているお店で自分に対するサービスが過剰だなぁと感じた事はありませんか? 洋服屋さんでの「何をお探しですか?」という声かけ、同じように洋服屋さんで購入後、店先までの商品を持っての見送り。タクシーでどの道を通るか、指定はございますか?と聞いた後、あれこれ話しかけてくること。美容院であれこれと話しかけてくること。飲食店で注文時の大声で「ハイ喜んで!」などの声だしなど、さらに以前経営支援に入っていた伊豆の旅館では、「お着きになったお客様に“お帰りなさいませ”と言うのが流行っていますが、それは言った方がいいですか?」と聞かれた事もあります。世代に格差はあれど、多くの人が「過剰」と感じるサービスは結構あります。

しかし、お店側も相手に迷惑だと感じられるサービスをしているとは思っていないはずです。ではなぜこの様な印象のズレが起こってしまうのか? それはお店が自店を利用するお客様との関係性や距離感を理解していないのが原因です。
特に充実した接客マニュアルが無い「地元のお店」は、お客様を全体的にとらえるのではなく、個々のお客様1人1人に関心を持つ事が大切です。例えば皆さんが気になって入った洋服屋さんがあったとします。そのお店が「お店の決めごと」として「購入していただいた方は、店の外まで商品を持って見送る」となっていても、それを当たり前のようにやるのではなく、お客様の顔を見て「出口までお持ちいたしましょうか?」と声をかけてくれるだけで、こちらの気持ちを考えてくれている事が伝わります。先ほど話した旅館の「お帰りなさいませ」については、その旅館の女将にこう尋ねました。「うちに来るお客様で、「お帰りなさいませ」とお迎えしたら今まで以上に喜んでくれるお客様は、どの位居ると思いますか?」女将は「もちろん全部ではありませんが、常連さんやリピーターさんの中で喜んでくれるかも、と思う方は浮かびます。」と応えました。 「それなら喜んでくれそうな人だけに、そっと言って上げたらいいと思いますよ」とアドバイスしました。どんなサービスも相手に「サービスする側の都合」が伝わってしまうと、良い印象を持たれないのだと思います。
あくまでもサービスされる側が自分の為に最善のサービスをしてくれるお店、と思われるサービスを提供するには「お客様と、お店や自分との距離感を感じて最適なサービスを提供する」事がもっとも重要だと思います。

カレンダー

«12月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

アーカイブ