セミナー情報
5/15 想定外を想定する経営術(沼津)

企業を襲う“想定外” にどう備える?経営者のためのリスク対策講座
想定外を想定する経営術 ~企業の永続について本気で考える~
本講座は、吉川経営者アカデミーの一コマとして開講されていましたが、参加者の皆様から特に好評をいただき、新たに独立した講座として開催することが決定しました。
経営環境は常に変化し、不況や市場の変動、取引先の倒産、災害、法改正など、想定外の出来事が企業の存続を脅かします。こうしたリスクをどれだけ「想定内」にできるかが、未来を左右します。
本講座では、決算書を活かした経営判断、企業の成長に不可欠な中期経営計画、突然の廃業を防ぐリスク管理の具体策を、
実例を交えて学びます。経営の視点を広げ、実践に活かせる内容です。
セミナー詳細
◆ 決算書からの現状分析と活用
決算書の仕組みと自社の経営への活かし方
決算書から企業の「景色」を見る
変動損益計算書の理解と活用
◆ 中期経営計画について
中期経営計画の役割と策定の意義
実行と進捗管理、目標の達成に向けて
イワサキ経営の経営計画と軌道修正の仕組み
◆ 企業の永続を阻むリスクについて
様々なリスクに備える
想定外の出来事を想定する力
突然廃業に追い込まれる事例
企業が窮地に取り得る方策と窮地に備えて今できること
講師:村田 圭
(株)イワサキ経営 専務取締役
財務・経営・事業再生の実務に精通した講師が、実例を交えながら「想定外を想定する経営」のポイントを分かりやすく解説します!

プロフィール
1976 年生まれ、静岡県御殿場市出身。入社後、法人・個人事業主の税務監査・税務申告に従事し、その後、企業再生業務を担当。現在は、グループ会社である株式会社財産ネットワークス静岡にて財産コンサルティングを手がけ、さらに医療機関の開業から経営支援まで幅広くコンサルティングを行っている。
開催概要
- 日時:2025年5月15日(木) 13:00~17:00 (受付開始:12:30~)
- 会場:株式会社イワサキ経営 沼津本社 (沼津市大岡984-1) 駐車場あり
- 参加費:16,500円(税込) ※講座開催2週間前までに請求書をお送りしますので、事前にお振込み願います。
- お申込み:下記お申込みフォーム
- お問い合わせ:株式会社イワサキ経営 〒410-0022 静岡県沼津市大岡984-1
TEL:055-922-9870 担当:営業企画課
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。