働き方を知る
イワサキ経営には、社員が働きやすくなるための、様々な制度が設けられています!!
健康経営
「健康経営」とは働く人の健康づくりを進める事で、従業員に誰もが元気にやりがいをもって働ける環境を整えていこうという取り組みです。従業員が健康で元気に働く職場は、企業の組織力も高まり、業績もアップさせ、良い影響をもたらします。
当社では数年前より社員間のコミュニケーションの活発化を目的としたフリーアドレス制の導入や週1回のノー残業デーの設定等、社員がいきいきと働けるための健康経営の取り組みを始めてきました。当社(株式会社イワサキ経営)は、健康経営優良法人認定制度中小企業部門に3年連続で認定されました。さらに今年は中小規模法人部門に認定された12,255法人の中でも、優良な上位500法人『ブライト500』にも選定されました。
(認定期間:2023年3月8日~2024年3月31日)
健康経営を始めたきっかけ
経営の大きな課題に新卒の社員が集まらないことや、離職率の高さがありました。その要因の一つだった社員の働き方に着目したことがきっかけです。
取り組み内容
- 毎週水曜日をノー残業デーに設定
- 在宅ワークの許可
- 定期健康診断の受診
- ストレスチェックの実施
- 産業医との定期的な面談等
- ウォーキングイベントやゴルフイベント等の開催
- 福利厚生で健康アプリを導入
研修・教育制度
私たちの仕事は、物や商品を売るのではなく、知識や情報、知恵を売る仕事です。まさに社員そのものが商品です。
その社員という商品に磨きをかけるため、様々な活動を通じて、日々スキルアップを図っています!
新入社員研修
新入社員は約3か月間の研修とOJTを行います。
社会人として必要な知識・スキル・ビジネスマナーの基本を身に着けていきます。また、外部研修に参加することで他の企業の新入社員と交流したり、社内でも総務研修として電話の仕方や郵便の出し方など、一般的なマナーも身に付けることもできます。
さらにOJTでは先輩社員に同行し実際の業務の様子を学んでいきます。
朝研修
月に二回、水曜日の朝8:30~9:30の一時間は朝研修を行い、最新情報の共有を行います。
また、毎月1日には全体研修を行い、社員のスキルアップに努めます。
外部研修への参加
業務に関係のある内容で、スキルアップを図ることのできる外部セミナーや研修に参加したい場合は交通費や受講料の補助が出ます。
福利厚生
イワサキ経営には、社員同士の親睦を深める数々のイベントや、お得になるサービス等の福利厚生制度が設けられています。
福利厚生制度を通して、社員の働きやすさをサポートしております。
RELO CLUB
当社は福利厚生の一環で、リロクラブに加入をしています。
お出かけの際にお得になったり、サンクスポイントを社員同士で送り合い、ポイントを贈ることで感謝を伝え合ったりすることで活用しています♪
社内スポーツイベント
社員間の親睦を深めるために、スポーツを通した交流を行っています!
2024年は、ヨガ教室、バスケ大会、ソフトボール&フットサル大会を実施しました。
ウォーキングイベント
毎年5月に、健康経営の一環として、ウォーキングイベントを開催します。
2024年は沼津駅に集合し、沼津港で休憩をした後に沼津駅に戻ってBBQをしました。
社員旅行
2年に1度、2泊3日で社員旅行を開催しております。2019年は北海道、2016年は金沢でした。
コロナ禍で中止となっていましたが、2024年に復活し、福岡に行きました。
新年式
1年の始まりは新年式でスタート!2025年は目標をグループ内でシェアしたり、チームビルディングゲームでチーム力を試したり、「地域を支えるドリームステージ」と題して心愛-KOKONA-さん、アスルクラロ沼津の選手の皆さんをお招きし楽しい時間を過ごしました。
その他
確定拠出年金の導入
当社では、社員の豊かな老後を支えるために、確定拠出年金(選択性401k)を導入しています。
確定拠出年金とは、資産運用や年金の受け取り方を自分で決めることができる年金です。
資格取得支援
以下の資格を取得した場合は、資格手当を受け取ることができます。
AFP(FP技能士2級)、日商簿記1級、TKC中級試験合格、CFP(FP技能士1級)、宅地建物取引主任者、MOSマスター、税理士科目合格、TKC上級試験合格、社会保険労務士、行政書士 、司法書士、弁護士、税理士・公認会計士
家族手当
同居する家族の人数に応じて、家族手当の支給をしています。
育児休業制度
「沼津市男女共同参画推進事業所」でもある当社は、仕事と家庭の両立に配慮しながら、男女ともに働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいます。
育児休業制度も取り入れており、2022年は5名の社員が育児休業を取得致しました。
育児休業からの復帰後は、時短勤務を活用することが可能です。
また、平成30年度には、静岡県の「子育てに優しい企業」の表彰をいただきました。
「次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画」を策定、実行しています
社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、行動計画を策定し、実行しています。