すぐできる!診療所経営工夫アイデア♪

4.高齢者の新患率を向上させたい

2014.11.28

地域の医師会での世話役を引き受け、「診一診連携」強化

第1章 新規患者を獲得するための工夫

地域の医師会での世話役を引き受け、「診一診連携」強化

【工夫内容】
長年にわたって、地域の医師会での世話役を引き受けている。

POINT 1
導入のきっかけは?

地域の診療所との信頼関係づくりのため。

POINT 2
どのように運用しているか?

医師会の活動に積極的に参加し、相手の利益を優先して世話役(行政の関連窓口との折衝や、古株の医師への講演会での講師依頼の調整、会員の方への連絡、事務手続き、会合の際の進行など)を引き受けている。

POINT 3
どのような効果が出ているか?

その他の地域の組織に加わるなどといった展開に発展し、信頼が高まったことにより、他院からの患者様の紹介につながっている。

このブログは、医療・福祉経営に特化した全国の職業会計人による協働体、メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG)会員が「職種を問わず、すぐできる!」のコンセプトで収集した事例のうち、より効果的であると思われるものを再集約した究極の「診療所経営工夫アイデア」集です。もちろんMMPG会員たるコンサルタントが実際に関わったケースを基に、わかりやすく編集されております。

2014.09.30

地域の老人会新聞に告知記事を掲載し、検診内容をアピール

第1章 新規患者を獲得するための工夫

地域の老人会新聞に告知記事を掲載し、検診内容をアピール

【工夫内容】
地域の行事への参加、新聞(老人会)への診療内容の掲載によって、近畿の高齢者に診療所の存在を知ってもらう。

POINT 1
導入のきっかけは?

院長の発案(地域活動に積極的に参加し、町内の高齢の方々に診療所名を知ってもらい、検診について周知する)。

POINT 2
どのように運営しているか

①地域の祭りへの参加(診療所名を知ってもらうために)
②老人会新聞の「市町村の検診ニュース」に掲載(診療所名、検診内容、料金の案内)

POINT 3
どのような効果が出ているか?

まだわずかだが、新規の外来診療の高齢の患者様が増えている。

このブログは、医療・福祉経営に特化した全国の職業会計人による協働体、メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG)会員が「職種を問わず、すぐできる!」のコンセプトで収集した事例のうち、より効果的であると思われるものを再集約した究極の「診療所経営工夫アイデア」集です。もちろんMMPG会員たるコンサルタントが実際に関わったケースを基に、わかりやすく編集されております。

2014.08.29

高齢者対象のイベントを開催し、診療所の知名度UP

第1章 新規患者を獲得するための工夫

高齢者対象のイベントを開催し、診療所の知名度UP

【工夫内容】
診療所に通院している患者様、併設しているデイサービスの利用者に「非日常を味わってもらおう」という思いから、イベントの際ドレス等の貸衣装を着ていただいている。

POINT 1
導入のきっかけは?

院長夫人の発案(診療所に通院している患者様と併設事業所の利用者様の満足度を高めるため)

POINT 2
どのように運用しているか?

貸衣装(ドレス)によるイベント開催。
対象:診療所の患者様および併設のデイサービス事業の利用者様
回数:年2、3回程度(例えば、ひな祭りや敬老の日など)
内容:ドレスなどを10~15着ほど用意して、着ていただいている。
費用:1回当たり6~10万円。

POINT 3
どのような効果が出ているか? 

女性たちは喜び、貸衣装の取り合いになるほど大盛況であった。デイサービスのリピーター増加につながっただけでなく、診療所の知名度も高まっている。

このブログは、医療・福祉経営に特化した全国の職業会計人による協働体、メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG)会員が「職種を問わず、すぐできる!」のコンセプトで収集した事例のうち、より効果的であると思われるものを再集約した究極の「診療所経営工夫アイデア」集です。もちろんMMPG会員たるコンサルタントが実際に関わったケースを基に、わかりやすく編集されております。