セミナー情報
11/25 総合資産塾2019(静岡市)

富裕層や会社経営者を顧客に持つ営業担当者必見!
相続提案、節税商品の最新トレンドをお伝えします
税制などのルールが変われば、会社経営者、富裕層の行動も変わります。
経営者向けの「節税保険」に関する税務上の取り扱いの変更による「激震」は記憶に新しいところです。
また、民法の相続分野改正の影響も、富裕層にとっては関心の高い項目です。
総合資産塾2019では、世の中にたくさんあると言われる「節税」商品について最新のトレンドをご紹介するとともに、民法(相続関係)が相続対策に与える影響についてお伝えします。今回も知って得する内容をお届けします。皆様の奮ってのご参加、お待ちしております。
プログラム
第1部:これが節税に使える!?最新商品のトレンド
第2部:民法(相続関係)改正は相続対策にどう影響する?
セミナー終了後、19時30分頃より同じ会場で情報交換会を実施致します。
ぜひ引き続きご参加いただき、相続提案をされている方々との異業種交流をお楽しみ下さい。
日時 | 2019年11月25日(月) 18:00~21:00(受付17:40~) |
---|---|
内容 | 総合資産塾2019冬 |
場所 | レイアップ御幸町ビル 6-C会議室 静岡市葵区御幸町11-8 JR静岡駅から徒歩3分 |
定員 | 40名様(定員になり次第締切) |
受講料 | セミナー(18:00~19:20) 2,000円 情報交換会(19:30~20:45) 3,000円 ※税込・当日支払い ※ビジネスパートナーズクラブ会員の方は、セミナー受講料無料です。未会員の方は、セミナー当日入会いただけます。 |
講師 | イワサキ経営グループ 税理士 小宮山麗子・資産税課 課長 勝又健太郎 |
主催 | イワサキ経営グループ |
お問い合わせ | FAX 054-287-0057 TEL 054-287-0056 受付担当:堀場 ※セミナー・情報交換会のそれぞれの参加について備考欄に記入をお願い致します。 ※事前予約制です。 先着受付順とさせていただき、定員に達した時点で受付終了とさせていただきます。 お申込み、お問い合わせ方法は、FAX・電話・下記フォームになります。 ※FAXでのお申込みの際は、会社名/代表名、住所、電話番号、FAX番号、 参加者氏名の明記をお願いいたします。 |