2023年夏 インターンシップ(1day仕事体験)
イワサキ経営は「静岡県を元気にする」会社です
イワサキ経営は、静岡県沼津市を本社とする地域密着型の会計事務所です。
私たちは、社員全員、静岡県を元気にする!という気持ちで仕事をしています。
静岡県の企業が元気になれば、静岡県全体が元気になります。
私たちは、そのお手伝いをしています。

役立つ税金の話を聞いてから、仕事体験をします
今年は、集合研修と実体験、両方を実施致します。集合研修は、オンラインでも参加いただけます。
会計事務所の業務の話は、これから生きていく上で必ず役に立つ話ばかり。ワークを混じえながらわかりやすく説明いたします。
1日目:役立つ税金の話が聞ける研修 (オンライン可)
1日目は、当社の業務について、社長・税務会計・相続の視点から、ワークを混じえながら学びます。
日にちは、2023年8月21日(月)、8月28日(月)からお選びいただけます。
- 社長ってなにをする仕事?
- 生まれてから亡くなるまでの税金とは!?
- バイト代の税金を計算してみよう!
- 人が亡くなったときの税金とは? 等
2日目:希望するお日にち(半日)で現場体験!
2日目は、希望するお日にちで現場体験をしていただきます。当社社員と接する機会がたくさんありますので、学生時代の話なども聞くことができます。
希望日は、インターンシップの前後いつでも大丈夫です。
インターンシップの前に希望される場合は、備考欄に希望日と内容を記入ください。

1. お客様先への同行(沼津本社のみ)
当社社員と一緒にお客様先に行っていただきます!毎月の経営状況を確認し、アドバイスします。

2.相続業務のお手伝い(沼津本社)
亡くなったあとの相続、たくさんの手続きが必要です。その手続きや書類作成のお手伝いをしていただきます。

3.セミナーのお手伝い
当社ではお客様向けにセミナーを月に数回開催します。そのセミナーのお手伝いをしながら、セミナーで一緒に学びましょう!セミナーはこちらから好きなものをお選びください。
参加対象となる方
学科や資格の有無は問いません!
大学生はもちろん、高校生以上であればどなたでも大丈夫です。
大学や専門学校で簿記や会計・経営を学ばれている方はもちろん、それ以外の学部、理系の方も大歓迎!
静岡県を元気にしたい方のご参加をお待ちしております。
プログラム
日程 |
1日目:2023年8月21日(月) もしくは 8月28日(月) 9:00〜12:00頃 |
---|---|
会場 | イワサキ経営沼津本社(沼津市大岡984-1) もしくはオンライン |
対象学年 | 大学1〜3年生、専門学校生、高校生 |
対象学部 | 特に問いません |
必要な資格 | 特にありません |
その他 |
選考はございません。希望者全員ご参加いただけます。 オンラインで参加される方は「zoom」を使います。スマートフォンでも大丈夫です。 現地実習のお日にちは、下記申し込みフォームにご記入ください。 |
インターンシップ お申込み・お問い合わせ
ご応募は、下記より入力をお願いいたします。追って、弊社担当者より折り返しのご連絡を致します。
数日経って連絡がない場合、届いていない可能性がありますので、お手数ですが、電話でのご連絡をお願い致します。(055-922-9870 担当:福原)
※は必須項目になります。
※お申込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。インターンシップ活動および関連するイベント等のお知らせにのみ利用いたします。
※特定商取引法に基づく表記
※本お問い合わせフォームはCookieを使用します。お問い合わせフォームをご利用できない方は、プラウザの設定でCookieを有効にしてご利用ください。